~歌が上達するステップ~ 良い歌声は、良い呼吸から! 一流歌い手になるための、呼吸のトレーニング法。
~歌が上達するステップ~
良い歌声は、良い呼吸から!
一流歌い手になるための、呼吸のトレーニング法。
おはようございます。
マツモトミュージックボックス:MMBの松本 航です。
MMBは、岡山の音楽スタジオで、50メートル歩けば
海と多島美の瀬戸内海のロケーションで、
楽曲製作をしております。
私のTwitterのアカウントから、
ツイートを拝借。
とある日、マツモトミュージックボックスでの1コマ…
(レッスン終了後、休憩中)
ふぃ〜〜…(ため息)
どうしました?
この世の終わりみたいな
ため息ついて。
いや〜何か最近疲れちゃいまして…
日々忙しいし。
レッスン中も、
緊張している感じが否めなかった
ですもんね。
はい、時間を使って
取り組んでいるのもあるし、
無駄な時間にしたくないので。
その心がけは素晴らしいです。
でも、そのせいが
声も出てない場面が
多かったですよ。
一つ一つ物事を大切にするのは、
とてもいいことです。
でも、もっと自分も大切に
しないといけませんね。
○○さんは、
「呼吸」に意識を向けたことは
ありますか?
「呼吸」ですか?
いや、ないです。
…でもそういえば、
息が浅いかもしれません。
深い豊かな声を手に入れるために、
「呼吸」は
とても大事なモノの一つです。
深い、力強い呼吸を
手に入れる事で、
ストレスにも強くなれますよ!
~記事の内容~
【呼吸が浅い人の、一番の原因は?】
〇「口呼吸」と「鼻呼吸」
【深い呼吸のトレーニング。】
◯安定した呼吸のための
トレーニング。
【歌うための深い呼吸。「腹式呼吸」】
〇腹式呼吸の自覚。
〇腹式呼吸とは?
〇腹式呼吸のメリット。
【横隔膜の鍛え方。】
〇横隔膜の場所。
〇歌う時の姿勢。
〇横隔膜を鍛えるトレーニング。
【まとめ】
目次
呼吸が浅い人の、
一番の原因は?
それは
「口呼吸」
です。
呼吸が浅い人の多くが、
「口呼吸」なんですね。
気づくと口が開きぱなし、
口でそのまま息を吸って、
吐いてる。
ふだん黙ってる時でも、
口が少し開いてて、
口呼吸しかしていない人は
要注意です。
口呼吸は「思考能力の低下」
にもつながります!
対策=鼻呼吸。
鼻には、吸った息から
ほこりをなどを取り除く役目が
ある他に
「吸った息に湿り気を与える」
という大事な役目が備わっています。
道を歩いている時、
休憩している時など、
口を閉じて、鼻呼吸でゆっくり
深く呼吸することを
心がけてみてください!
深い呼吸の、
トレーニング。
安定した呼吸のための、
トレーニング。
1、お腹の中に、風船がある
イメージを思い浮かべてください。
その風船を大きくふくらます
つもりで、息を鼻から
たっぷりゆっくり吸う。
2、風船からゆっくり空気を
出していくイメージで
「sh(シュー)」という
発音でゆっくり息を吐いていく。
3、息が無くなったら、再び
風船をふくらますイメージで
鼻からゆっくり吸う。
これを何回か繰り返す。
この時、
肩が上がらないように注意!
4、一気に「sh!sh!sh!sh!」と
勢いよく4回強く息を吐き、
最後に「sh〜〜〜…」と
長く吐ききってください。
これを何回か繰り返す。
歌うための深い呼吸。
「腹式呼吸」
腹式呼吸については、
過去のブログでも
少し解説しています。
過去のブログがこちら。
↓↓↓↓↓
腹式呼吸の自覚。
まず、腹式呼吸がどんなものか。
身体で体感してなければ
わかりませんよね。
まずは、寝れるところで
あお向けに寝てみましょう。
何も考えずに大きく息を吐いて、
身体の力を抜いて、
とにかくリラックス。
おへそから指4本下、
「丹田」
(エネルギーの源と言われています。
合気道でよく使われている。)
のところに両手を置きます。
丹田の場所はここ。
↓↓↓↓↓
そのまま鼻から
ゆ〜っくり息を吸って、
口から
ゆ〜っくり息を吐きます。
自分のペースで、
ゆっくり繰り返し続けてください。
息を吸う時、手を置いたお腹が
呼吸と共にふくらんで、
息を吐く時はしぼんできませんか?
そう感じられたら、
その状態がもう
「腹式呼吸」なのです。
あとはその状態、感覚を
しっかり覚えておきましょう!
腹式呼吸とは?
腹式呼吸とは、
「横隔膜」という筋肉を
上下に動かしながら使う
呼吸法です。
息を吸うときには、
横隔膜を動かして内臓を下に
押し下げます。
お腹がふくらんでくるのは
この押し下げられてる
内臓のせいなんですね。
息を吸う。
↓↓↓
内臓を下げる。
下げた分だけ、息が入る!
息を吐く。
↓↓↓
内臓が元の位置に戻ろうとする力を
横隔膜で加減。
そうして息(ブレス)の量や
圧力、密度をコントロールする!
女性も男性も、
腹式呼吸を行うことで、
発声がブレず、ハッキリとした
声を出すことができます。
「高い声を出したい」という方も
腹式呼吸を取り入れることで、
安定した高い声が
出せるようになりますよ。
腹式呼吸の方法は、
まず背筋を伸ばして
鼻からゆっくり息を吸い、
お腹を膨らませます。
それから吸った時の倍ほど
時間をかけて、
口からゆっくりと
息を吐き出していきましょう。
慣れないうちは1日5回行い、
慣れてきたら10回、15回と増やしてみてください。
イメージとしてはこんな感じ
↓↓↓↓↓
腹式呼吸のメリット。
腹式呼吸ができるようになると、
歌うのに、こんなにメリットが!
◯長いフレーズ、
ロングトーンが楽に歌える。
◯音程が安定する。
ピッチが合うようになる。
声がふるえない。力強くなる。
◯声量が増え、
パワフルな歌声になる。
表現の幅が増え、
抑揚のある深い歌が歌える。
そのぐらいに、「呼吸」の質で
歌のうまさは決まってしまう
ということですね!
横隔膜の鍛え方。
腹式呼吸をする上で、
横隔膜の動きは
超重要なモノになります。
横隔膜を鍛えることで、
歌う時のブレスを
自在にコントロールすることに
つながります。
横隔膜の場所。
みぞおちのあたりに軽く手を当て、
軽く咳をしてみてください。
ポコっと出てくるところが、
横隔膜の一端(前の方)です。
横や後ろの方も確認してみましょう。
腰骨のすぐ上、
わき腹の柔らかい部分に手を置き、
力の無い感じの(ため息を吐くような)
咳をしてみます。
うまくできていれば、
そこがふくらむ感覚が
つかめるでしょう。
歌う時の姿勢。
姿勢は、呼吸をコントロールする
横隔膜にとっても
多大な影響を与えます。
「歌う姿勢」を作るのには、
「上の方から考える」のではなく、
「下の方から積み上げる」
のがコツです。
下記の方法を
試してみてください!
1、まずは足を肩幅ぐらいに開く、
上半身を脱力して、前に倒します。
そこで息を吐きながら、
力を抜いてブラブラと身体を
揺すりましょう。
2、ひざを少しだけ曲げて重心を
安定させ、骨盤に背骨を1本1本
積み上げていくように
身体を起こしていきます。
この時も、呼吸は止めないように!
3、背骨を積み上げきったら、
首、首が立ったら頭と、
その上から重ねて真っ直ぐ
積み上げるイメージで
ゆっくりと身体を起こしていきます。
起き上がったら頭がグイッと
引っ張られてる感覚で
背筋を伸ばす。
肩の力を抜いて息を吐く。
そうして余分な力を抜く。
横隔膜を鍛える
トレーニング。
最後に横隔膜を鍛えるトレーニングを
ご紹介します。
空いてる時間、スキマ時間にでも
少しずつでいいので、
やってみてください!
1、みぞおちに軽く
両手の指先を当てる。
軽く咳をして、ポコっと出る
ところが横隔膜の一部です。
まずその位置を自覚してください。
2、息を止めたまま、
横隔膜をポンポンと
指先に当てるように
動かしてみましょう!
息を吐かずに止めたままで、
続けて10回×3セットやります。
まとめ
歌のうまさは、
「呼吸」の質や仕方によって
相当な違いが出てきます。
「超一流」と呼ばれる
アーティスト達は、例外なく
呼吸を自在にコントロールしています。
「呼吸」を知り、マスターして、
歌声をワンランク上に
引き上げましょう!
あなたの音楽ライフを、
より良いものにする手助けが
このブログで出来たなら幸いです。
それではまた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『Nomusic-Nolife♪
あなたの一日が素敵な音で溢れますように♪』
私の経営しているスタジオで
高品質のレコーディングができます。
自分の歌声を後世に、形に残したい方、
気になった方は、是非ご相談ください!
今までにマツモトミュージックボックスが
手掛けた、カバー曲動画がこちら。
↓↓↓↓↓
YouTubeチャンネルもやってます!
内容はこちら
↓↓↓↓
《サンプルサイト》
http://bgmbgmbgmbgm.net/
MMBが運営するyoutuber用の
BGMダウンロードサイトです。
人気のyoutubeで使用いただいています。
サービス内容はこちら。
↓↓↓↓
http://matsumotomusicbox.net/%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%93%e3%82%b9/
ご相談はこちらまで
↓↓↓↓
http://matsumotomusicbox.net/%e3%81%8a%e5%95%8f%e3%81%84%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b/